「冬の桜」見られなかったら…「晴れ男・女」証明書発行

晴れ男・晴れ女証明書の表側(c)CFM

 弘前観光コンベンション協会は、12月~来年2月に弘前公園外堀で行われる「冬に咲くさくらライトアップ」で、雪が降らず冬の桜を見られなかった人向けに「晴れ男・晴れ女証明書」を販売する。弘前・函館観光キャンペーン「ひろはこ」のキャラである雪ミクのイラストを証明書に使っており、ファンを呼び込む。

 同ライトアップは、外堀に降る雪や桜の枝に積もった雪にピンクの照明を当て桜の花に見立てるイベントで、今年で5年目。

 証明書は一般社団法人「全日本晴れ男・晴れ女協会」の協力で作成。ライトアップ期間中、降雪がない日か翌日の午前9時~午後6時に弘前市立観光館で販売する。税込み500円。

 同協会の白戸大吾事務局長は「枝の雪は晴れるとすぐ落ちるため、見るにはタイミングが大事。天候に恵まれない時もポジティブに考えてもらうのが狙い」と話した。

弘前市

青森
弘果でリンゴ取引活発/雪害などで数量減
青森
「相撲王国青森復権を」日体大OB体験会へ
青森
運行休止まで大鰐線盛り上げて/ボード設置
青森
天守迎える準備着々 弘前城
青森
松緑酒造(弘前)「六根純米雪」に最高金賞 全国燗酒コンテスト・プレミアム熱燗部門