広がれ、特産ナッツ 陸前高田・振興施設きょうオープン

16日にオープンするピーカンナッツ産業振興施設
 陸前高田市が同市高田町に整備を進めていた北米原産の健康食品・ピーカンナッツを加工、販売する産業振興施設は16日、オープンする。市内では産地化に向けた試験栽培が進み、早ければ5、6年後に同市産の実を使った加工が始まる見通し。東日本大震災からの復興を後押しする新たな特産品として期待される。

 大阪市の製菓会社サロンドロワイヤル(前内真智子代表取締役)が販売店舗「タカタ本店」と加工場を運営する。店舗ではピーカンナッツを使ったチョコレートなど100種類以上を販売し、陸前高田市の建築物などを描いたパッケージの商品も並ぶ。

 タカタ本店は16日正午に本オープンする。営業は午前10時~午後6時で不定休。問い合わせは同店(0192・22・9191)へ。

陸前高田市

岩手
三陸の国文化財「漁労用具」特別公開 陸前高田市立博物館
岩手
牧野富太郎から鳥羽源蔵に宛てた書簡公開 陸前高田市立博物館
岩手
間近で見られる南国フルーツ 観光果樹園で一般見学受け入れ
岩手
震災を伝える夜桜ライン 陸前高田・津波到達点でライトアップ
岩手
犠牲者の鎮魂祈る光に 陸前高田で11、12日にイルミネーション