絶景背に頂へ一歩 岩手山山開き

柳沢コースを登る登山者。雲間から青空がのぞいた=1日、岩手山
 八幡平、滝沢、雫石の3市町にまたがる岩手山(2038メートル)の山開きは1日行われ、県内外の登山者が本県最高峰の雄大な自然を満喫した。

 焼走り、馬返し、御神坂の各登山口で安全祈願し出発。雨の中、ぬかるんだ道を一歩一歩踏みしめるように進んだ。霧に覆われた登山道では、薄紫のシラネアオイやピンクのタニウツギなどの花々が登山者の目を楽しませた。

 正午ごろには、悪天候や新型コロナウイルス禍で見送っていた山頂交歓会を4年ぶりに開催。ピッケル交換や万歳三唱で登頂を祝った。

滝沢市

岩手
チャグチャグ馬コ完全復活へ 6月10日、触れ合いや飲食可能に
岩手
滝沢で初の雪フェス 「ペットの里」で2月1日から
岩手
あまーいリンゴ「滝沢はるか」 市観光物産協会、6日から販売
岩手
チャグチャグ馬コ(盛岡、滝沢市)
岩手
岩手山(八幡平市、滝沢市、雫石町)