夢いっぱい短冊に込め JR釜石駅で園児が七夕の飾り付け

JR釜石駅構内のササに短冊を結びつける園児
 釜石市天神町のかまいしこども園(藤原けいと園長、園児77人)の年長児は30日、JR釜石駅に七夕の飾り付けを行い、構内を明るく彩った。

 園児10人が駅職員らと、高さ約2メートルのササ竹4本に短冊約100枚を丁寧にくくり付けた。「おにいちゃんとずっとたのしくあそべますように」などと書かれた飾りの前で皆で「たなばたさま」を歌った。

 七夕飾りは14日まで改札口付近に設置する。短冊とペンも用意し、駅利用者も願い事を記せる。

釜石市

岩手
菜の花見頃、10日まで一般開放 釜石、橋野の産直付近で見頃
岩手
頂へ広がる青空と新緑 五葉山で山開き
岩手
昭和大津波からの歩み紹介 釜石市郷土資料館で企画展
岩手
まち一丸でヒット祈願 映画「釜石ラーメン物語」上映に向け
岩手
SL銀河の種火を採火 釜石駅前「ものづくりの灯」から