後藤新平記念館(奥州市水沢区)
岩手県
奥州市
観光
知る
文化・歴史
2019年3月31日(日)
Tweet
シェア
後藤新平記念館
大風呂敷の異名をとる後藤新平(1857~1929年)のメモリアルホール。後藤は、東京市長や内務大臣、鉄道院総裁などを歴任し、先見の政治家として語り継がれている。館内には後藤ゆかりの品が数多く展示されている。
アクセス情報
東北道水沢ICから車で約10分。JR水沢江刺駅から車で約15分。
外部リンク
後藤新平記念館
奥州市 観光スポット
奥州市の江刺甚句まつり5月開催 年祝連の演舞や屋台運行、ゲストに小島よしおさんも
夜桜映えるぼんぼり400個を設置 奥州市の江刺桜まつり5日開幕
ナッツ多めの健康にいいパン 奥州の「メゾン デュ ラミティエ」
深まる秋、水面に投影 奥州・藤原の郷でライトアップ
鹿踊りや数々の出店、まちに活気 水沢産業まつり・奥州秋まつり
旧盛岡天主堂と奥州・愛宕神社本殿が国の文化財に
「藤のトンネル」鮮やかにライトアップ 奥州・えさし藤原の郷
こだわりのふんわりパンケーキで笑顔に 奥州・ブレッシング
奥州の食材使ったこだわりランチ 発酵おにぎりカフェ
奥州・水沢公園で桜の開花宣言 今週末にも見頃
奥州市
岩手
奥州市の江刺甚句まつり5月開催 年祝連の演舞や屋台運行、ゲストに小島よしおさんも
岩手
えさし蔵まち水曜市、今シーズンも 奥州市で11月まで開催
岩手
奥州市の温泉「ひめかゆ」営業再開へ 入浴料の割引や桜まつりも
岩手
日高火防祭の本祭にぜひ 奥州市、キャラバンPR
岩手
夜桜映えるぼんぼり400個を設置 奥州市の江刺桜まつり5日開幕
もっと見る>
トップ
新着一覧
ランキング
知る
知る一覧
世界遺産
文化・歴史
パワースポット
ミステリー
観る
観る一覧
桜
花
紅葉
楽しむ
楽しむ一覧
まつり・イベント
聖地
おみやげ・特産
道の駅・産直
鉄道
アウトドア・レジャー
味わう
味わう一覧
麺類
ご当地グルメ
酒
スイーツ
癒やす
癒す一覧
温泉
自然
宿泊
県別一覧
青森県
岩手県
秋田県
イベント情報
その他
検索