
紫波町高水寺の月の輪酒造店(横沢孝之社長)は、21日の父の日に合わせ、地元の漬物店とコラボしたプレゼント用の晩酌セットと日本酒を販売している。ラッピングは地元の生花店が手掛ける。他業者とタッグを組むことで、新型コロナウイルス感染症の影響で落ち込む売り上げの回復を図る。
晩酌セットは純米酒・月の輪、特別純米酒・月の輪、旨辛純米・月の輪(各180ミリリットル)と同町の漬物店青三のきゅうり漬け、またはキャベツの酢漬けを組み合わせたもので1200円。贈り物用の酒は500~6千円で用意している。いずれもラッピングは同町の生花店バルーンフラワーが担う。
父の日に合わせた商品販売は、同酒造店の顧客で県飲食業生活衛生同業組合紫波支部の高橋伸会長がコロナの影響も踏まえて提案、横沢社長が企画した。
横沢社長(48)は「父親が日本酒好きだという人たちに、プレゼントの選択肢に入れてもらえればうれしい」と話す。
問い合わせは同酒造店(019・672・1133)へ。
晩酌セットは純米酒・月の輪、特別純米酒・月の輪、旨辛純米・月の輪(各180ミリリットル)と同町の漬物店青三のきゅうり漬け、またはキャベツの酢漬けを組み合わせたもので1200円。贈り物用の酒は500~6千円で用意している。いずれもラッピングは同町の生花店バルーンフラワーが担う。
父の日に合わせた商品販売は、同酒造店の顧客で県飲食業生活衛生同業組合紫波支部の高橋伸会長がコロナの影響も踏まえて提案、横沢社長が企画した。
横沢社長(48)は「父親が日本酒好きだという人たちに、プレゼントの選択肢に入れてもらえればうれしい」と話す。
問い合わせは同酒造店(019・672・1133)へ。