新型コロナウイルスの感染拡大を受け、秋田県横手市は16日、増田まんが美術館など市関連4施設を21日から来月20日まで臨時休館すると発表した。
まんが美術館は市増田まんが美術財団が市の指定管理者となっており、昨年5月1日にリニューアルオープン。3月末まで14万2316人が訪れた。県外からも多くの人が訪れるため、来館者とスタッフの安全確保のため休館を決めた。
他に休館するのは市が管理する同市増田町の町並み案内所「ほたる」、観光物産センター「蔵の駅」、市指定文化財「旧石田理吉家」の3施設。
市文化振興課の担当者は「事態が終息した折には、またたくさんの人に利用してもらいたい」と話している。
まんが美術館は市増田まんが美術財団が市の指定管理者となっており、昨年5月1日にリニューアルオープン。3月末まで14万2316人が訪れた。県外からも多くの人が訪れるため、来館者とスタッフの安全確保のため休館を決めた。
他に休館するのは市が管理する同市増田町の町並み案内所「ほたる」、観光物産センター「蔵の駅」、市指定文化財「旧石田理吉家」の3施設。
市文化振興課の担当者は「事態が終息した折には、またたくさんの人に利用してもらいたい」と話している。