光ミュージアム展 5千人目は伊藤さん親子

吉田教育長(右)から図録を受け取る伊藤貴子さん(左)と蒼天君

 弘前市立博物館で開催している特別企画展「光ミュージアム 近現代日本画の軌跡」の入館者数が22日、5千人を突破し、同館ホールで記念セレモニーが行われた。

 5千人目の入館者となったのは、藤崎町から訪れた伊藤貴子さん(36)と息子で常盤小2年の蒼天(あおい)君。市教育委員会の吉田健教育長や職員が拍手で迎え、展示作品が掲載されている図録を手渡した。

 弘前公園周辺を散策した後に立ち寄ったという貴子さんは「思ってもいなかったのでびっくり。図録は家に帰ってからゆっくり見ます」と笑顔。「美人画は繊細で色使いがきれいだった。貴重な絵を見られてよかった」と話した。

 光ミュージアム展は、横山大観など近現代を代表する日本画家の作品78点を展示している。会期は11月4日まで。問い合わせは同館(電話0172-35-0700)へ。

弘前市

青森
7月から白神山地世界遺産30周年記念事業
青森
弘前ねぷた、今年はコロナ禍前の体制に
青森
津波の脅威訴えパネル展/鯵ケ沢・弘前
青森
カルガモのひな 泳ぐ姿愛らしく/ねぷた村庭園 11羽がふ化
青森
弘前の「忍者屋敷」来館2千人達成