盛岡商高と共同開発「ご褒美バウム」 ブルージュプリュス花巻店

開発した「ご褒美バウム」を手にする(左から)菅野結杏さん、鎌田柚香さん、芦名実姫さん
 盛岡商高(高橋克寿校長、生徒707人)流通ビジネス科3年生の8人は、花巻市星が丘のブルージュプリュス花巻店(高橋陽子店長)と県産食材を使った「ご褒美バウム」を共同開発した。来年2月ごろまで、同店で販売する。

 同店のイギリス海岸ハードバウムを使い、中央に奥州市の農場の卵・イーハトーヴの四季を用いたカスタードクリームを入れた。コメ品種・陸羽132号の米粉の生地はごつごつとした見た目とサクサク食感が特徴で、プリンのような濃厚クリームとの相性が抜群だ。

 生徒は授業の一環で、昨年秋ごろから企画。店との交渉や打ち合わせ、試食を重ね、10月下旬完成した。強めの焼き加減や形にこだわり、イメージ通りになるよう直前まで意見を伝えた。

 1個305円。同校のイベントなどでも販売する。

花巻市

岩手
花巻市の田瀬ダム完成70年で記念グッズ販売 缶バッジやマグカップ、ダムファン必見のレア商品も
岩手
かいけつゾロリへの思いや秘話語る 原作者の原ゆたかさんが花巻市でトークイベント
岩手
花巻の宮沢賢治記念館、入館800万人到達 開館から43年
岩手
花巻温泉のバラ園が今見頃 色鮮やかな花々6千株が咲き競う
岩手
全国48ワイナリーの逸品飲み比べ 花巻市・大迫で日本ワインフェスティバル