八幡平ドラゴンアイ、開眼 5月いっぱいが見頃

雪解けが進み、姿を現した「八幡平ドラゴンアイ」=10日、八幡平市
 八幡平市と秋田県にまたがる八幡平(1613メートル)山頂付近の鏡沼(かがみぬま)で、沼の残雪が竜の目のように見える「八幡平ドラゴンアイ」が姿を現し、神秘的な風景を織り成している。

 10日午後、雲の合間から時折日が差し込み、青緑色の雪解け水が残雪に映えた。家族連れらが自然の造形美に見入り、盛んに写真を撮った。

 大阪府豊中市から訪れたともに無職の梅原良祐さん(52)、理恵子さん(45)夫妻は「青と白のコントラストがきれい。(辰(たつ)は)今年のえとでもあり、縁起にあやかりたい」と笑顔で眺めた。

 八幡平市観光協会によると、雪解けが円周上に進み、例年より竜の目がはっきり見えている。天候によるが、5月いっぱいは楽しめそうだ。

八幡平市

岩手
国が太鼓判! 八幡平の古民家食堂でこだわりのオーガニック料理
岩手
飲食、買い物は思い思いに「ヨロシーク」 八幡平市、今シーズン幕開け
岩手
世界の小林陵侑と交流しよう 19、20日に古里の八幡平市でイベント
岩手
八幡平市でアスピーテ開通式 積雪で「雪の回廊」お披露目はお預け
岩手
日本酒、器と楽しむ 23日まで八幡平市のわしの尾で展示販売会