漫画「丁寧な暮らしをする餓鬼」初個展 一関、複合ショップ縁日

短編漫画「丁寧な暮らしをする餓鬼(がき)」の初個展「おかもちといただきます展」
 一関市赤荻の複合ショップ縁日で短編漫画「丁寧な暮らしをする餓鬼(がき)」の初個展「おかもちといただきます展」が開かれている。6日まで。

 作者塵芥居士(ちりあくたこじ)さんが個展のために書き下ろした原画など約20点を展示。「食のありがたみ」がテーマで、江戸時代以降に東北で起きた凶作を振り返る。

 おなかがぷっくりと膨れた餓鬼のユーモラスな姿はX(旧ツイッター)の連載で話題に。既に県内外から400人ほどが訪れ、コマには収まらない人気ぶり。

一関市

岩手
大福をお振る舞い 一関市の道の駅むろね ゴールデンウイークにイベント開催
岩手
名勝100年の猊鼻渓で登龍門祭り 園児が夢叫ぶ 一関市
岩手
入り口に車の長い列 一関市の「道の駅だいとう」待望オープン
岩手
目玉は初開催の尻相撲 12日から一関市でせんまや夜市
岩手
江戸時代のオーロラ解説 一関市の芦東山記念館できょう講演会