恒例の「よ市」開幕 盛岡・材木町、市内外の約100店舗が出店

大勢の買い物客でにぎわう「よ市」=6日、盛岡市材木町
 盛岡市材木町では恒例の「よ市」(実行委主催)が6日、開幕。多くの市民らが訪れ、買い物を楽しんだ。

 全長430メートルの通りに市内外の約100店舗が出店し、旬の野菜や海産物などが並んだ。さんさ踊りパレードも会場を盛り上げた。

 同市長田町の松岡優さん(河北小5年)は「人がいっぱいでびっくり」と驚き、祖母美智子さん(70)は「春の訪れを感じてうれしい」とほほ笑んだ。

 昨年、初開催から50年の節目を迎えたよ市。今年は11月30日まで毎週土曜に開く。今月20日に1500回目を迎える予定で、6月には記念行事を計画している。

盛岡市

岩手
氷と光の幻想世界、アイスタウン公開  盛岡・薮川のまほら岩手
岩手
デザインさまざま、カレンダー市 盛岡市民福祉バンク19日まで
岩手
巳年生まれの偉人などを紹介する資料展 盛岡てがみ館
岩手
花巻空港60年の歩み知って 岩手県立図書館で記念パネル展
岩手
「もりおかイルミネーション」冬の夜照らす 2025年2月15日まで