奈良美智展5万人突破/青森県立美術館

5万人目の入場者となり、杉本館長(右)から図録を贈られる永留さん=23日午前、青森市の県立美術館

 弘前市出身の現代美術家奈良美智さん(64)の40年以上にわたる創作の軌跡をたどる県立美術館(青森市)の企画展「奈良美智: The Beginning Place(ザ ビギニング プレイス) ここから」(東奥日報社などでつくる実行委員会主催)の入場者が23日、5万人を突破し、同美術館で記念セレモニーが行われた。

 5万人目の入場者となったのは、千葉県から観光で青森県を訪れた永留正輝(ながとめ・まさあき)さん(47)。同展を代表するアクリル絵画「Midnight Tears」(2023年)の前で杉本康雄館長から記念品の図録とリンゴ箱の廃材を活用したポストカードを贈られると、「本当に良かった。奈良さんの作品はほとんど存じ上げないが、今日でいろいろと知ることができたら」と笑顔を見せていた。

 同展は2月25日まで(同13日は休館)。同17日午後2時から、奈良さんの半生に光を当てた研究本「奈良美智 終わらないものがたり」(青幻舎)の著者で、美術史家のイェワン・クーン氏による講演会を予定している。


青森市

青森
縄文の魅力発信 これからも/三内丸山応援隊30周年
青森
紅葉色彩豊か 城ケ倉大橋と共演
青森
青森県やJRが12~3月に観光キャンペーン
青森
令和版の民謡を発信 バンド「鬼オニギリズ」28日青森で初公演 メンバーに青森県人2人
青森
八甲田、酸ケ湯温泉で初雪