
岩手県遠野市の宮守川上流生産組合(浅沼幸雄組合長)が運営する同市宮守町の産直サンQふる郷市場は、地元産の馬肉を使った「サンQカレー」を発売した。やわらかく煮込んだすじ肉を使い、ピリ辛に仕上げた自慢の一品。馬刺しやカルビ丼など人気商品と合わせ、馬産地の魅力発信に生かす。
圧力鍋に入れたすじ肉をストーブの上で8時間煮込み、やわらかく仕上げた。脂身の甘みやうまみが感じられるのが特長だ。同組合が生産するトマト、ニンジンピューレを入れ、ピリ辛のルーの味に深みを加えた。タマネギはみじん切りにして馬肉の脂で炒めた。1食700円で食べられる。
同店は組合員が生産した馬刺しを買いに来る客が多い。馬刺定食(1100円)、桜カルビ丼(800円)、馬力ラーメン(600円)が人気を集める中、サンQカレーが「新たな目玉になる」と期待する。
販売は午前11時~午後3時。火曜定休。問い合わせは同店(0198・67・3399)へ。
圧力鍋に入れたすじ肉をストーブの上で8時間煮込み、やわらかく仕上げた。脂身の甘みやうまみが感じられるのが特長だ。同組合が生産するトマト、ニンジンピューレを入れ、ピリ辛のルーの味に深みを加えた。タマネギはみじん切りにして馬肉の脂で炒めた。1食700円で食べられる。
同店は組合員が生産した馬刺しを買いに来る客が多い。馬刺定食(1100円)、桜カルビ丼(800円)、馬力ラーメン(600円)が人気を集める中、サンQカレーが「新たな目玉になる」と期待する。
販売は午前11時~午後3時。火曜定休。問い合わせは同店(0198・67・3399)へ。