まきば園、LEDで幻想的に 雫石・小岩井農場、18日から点灯

冬の夜を幻想的に彩るイルミネーション=16日、雫石町丸谷地・小岩井農場(クロスフィルター使用)
 岩手県雫石町丸谷地の小岩井農場まきば園で18日、恒例のイルミネーションイベントが始まる。70万個の発光ダイオード(LED)が幻想的に冬の夜を彩る。

 16日は報道向けの内覧会を開催。高さ20メートルの巨大クリスマスツリー、7色に輝く光のトンネルや迷路など多彩な装飾が来場者を迎える。

 今回が10回の節目で、流れ星をイメージした「流星ストリート」など新たな10の企画を用意。同園の畑中裕之営業サブマネジャー(61)は「どなたでも楽しめるよう今回は特に趣向を凝らした。暖かい格好で見に来てほしい」と来場を呼びかける。

 来年1月8日まで(12月31日は休園)。点灯時間は午後4~8時。1月1日は花火を打ち上げる。入場料は中学生以上千円、小学生以下無料。

雫石町

岩手
鹿肉専門の自動販売機が登場 岩手初、道の駅雫石あねっこに
岩手
「学校レストラン上翔」3日オープン 雫石・旧上長山小校舎を活用
岩手
大自然味わう手ぶらキャンプ 雫石・葛根田川水辺公園でフェア
岩手
滝ノ上温泉、2施設復活 雫石、環境と自然エネルギー調和形に
岩手
小岩井農場まきば園にペダルカート コースを設置、自然を満喫