千冊以上の本が囲むレトロカフェ 盛岡に開店「若草文庫」

ゆったりと読書を楽しめるCafe若草文庫
 千冊以上の本とアンティーク家具に囲まれたレトロな空間が広がる。盛岡市大通のビル2階に9月末にオープンした「Cafe若草文庫」(中村裕輝店長)。コーヒーを飲みながら、ゆったりと読書を楽しめると人気を集めている。

 コーヒーの匂いとクラシックの優雅な音色に包まれ、深く息をつく。テーブルごとにテーマが設定され、愛、宇宙、哲学などあらゆるジャンルの本と出合える。カウンター席に並ぶ文庫約500冊は1冊110円で購入可能。貸し出し用の本棚もあり、本好きをとりこにする。

 飲食メニューも豊富で約150品を提供する。おすすめは午前7~11時の「グッドモーニング」。ドリンクを注文すると、日替わりのトーストやサラダなどを選べるプレートが無料でつく。夜はランプがともり、お酒を味わえる。

盛岡市

岩手
盛岡駅を照らす「光のトンネル」 イルミネーション、2月末まで
岩手
八幡平に「House APPI」オープン パン、加工食品、工芸品など販売
岩手
中心街彩る手作りリース 盛岡でWaのまちフェス
岩手
盛岡の特産使った総菜やスイーツ 学生が考案、12月に限定販売
岩手
待ちに待った滑り出し 岩手県営スケート場、3週間遅れで開業