まだ楽しめる本、手にとって 奥州「胆沢もったいない市」

奥州市の胆沢図書館で開催している「胆沢もったいない市」
 奥州市の胆沢図書館(千田布美夫館長)はエントランスホールで恒例の「胆沢もったいない市」を開催している。9月3日まで。

 古くなったり、利用回数が少なくなった児童書や一般書、雑誌などを無料で持ち帰ることができる。約1100冊を用意し、なくなり次第終了する。

 「まだ楽しめる本、掘り出し物もあると思うので楽しんでもらいたい」と読書指導員の土井貴子さん(43)。この機を逃したら本当にもったいない。

奥州市

岩手
「伊手蘇民祭」の記憶、後世に 40年以上撮影の男性、奥州で写真展
岩手
よみがえれ黒滝温泉、タオル買って応援 奥州「守る会」が販売
岩手
大谷翔平選手のMVP祝うステーキ 奥州・プラザイン水沢
岩手
胆沢ダムでカード無料配布 表面手がけたのは吉田戦車さん
岩手
古民家の活用考えるカフェ 見学会兼ね18日に限定開催