15日から「鯛まつり」 石焼き料理実演、男鹿駅前でイベント

石焼き料理を実演する料理人
 15日から始まる「男鹿の鯛(たい)まつり」に合わせたキックオフイベントが13日、秋田県男鹿市のJR男鹿駅前広場で始まった。旬のマダイを使った石焼き料理の提供、なまはげ太鼓の演奏などで来場者を楽しませた。イベントは14日も行う。

 石焼き料理は、高温に熱した石を秋田杉のおけに入れ、マダイなどの具材を一気に煮込む名物料理。この日は約30キロ分のマダイが用意され、男鹿温泉郷のホテルの料理人が調理を実演。出来たて約100食を振る舞った。タイを使ったさまざまな料理を提供する屋台も出店し、多くの人が舌鼓を打った。

 会場では、なまはげ太鼓チーム「恩荷(おんが)」が勇壮なパフォーマンスを繰り広げた。

 鯛まつりは6月30日まで。地元で水揚げされたマダイを使ったこだわりの料理を、男鹿温泉郷や市内飲食店で提供する。主催する市観光協会は「旬の味と温泉を満喫してほしい」とPRしている。

 鯛まつりの期間中、男鹿温泉郷の7施設では専用の宿泊プランを用意している。市内の13飲食店でも限定メニューを提供する。詳細は鯛まつりのサイトで紹介している。

男鹿市

秋田
「冷やし中華弁当」 アレンジ楽しんで写真も送って!
秋田
待望のラーメン店「おがや」オープン JR男鹿駅近く
秋田
英国式庭園バラ見頃に、9日から無料公開 男鹿市の船木さん宅
秋田
ゴマフアザラシの「ターボ」です GAO、4月に誕生
秋田
男鹿フェスに10-FEET、ORANGE RANGE 第2弾の出演者発表