
葛巻町江刈の平庭高原体験学習館「森のこだま館」近くの散策コース沿いで、ミズバショウが見頃を迎えた。湿地帯を白くかれんに彩り、5月上旬まで楽しめそうだ。
同館から約10分のコース沿いにミズバショウが群生。白い苞(ほう)と緑の葉のコントラストが周辺を染めている。同高原は久慈市と葛巻町にまたがり、同町側では、ニリンソウなど季節によってさまざまな森の表情を楽しめる。
散策コースや群生地の場所が分かる平庭高原内のガイドマップは同館で配布している。
同館から約10分のコース沿いにミズバショウが群生。白い苞(ほう)と緑の葉のコントラストが周辺を染めている。同高原は久慈市と葛巻町にまたがり、同町側では、ニリンソウなど季節によってさまざまな森の表情を楽しめる。
散策コースや群生地の場所が分かる平庭高原内のガイドマップは同館で配布している。