さわやか、春の新甘味 一関・栗駒茶屋29日、今季営業開始

春を感じるさくら練乳(右)と人気商品のあんこ苺の5本セット「いちごづくし」
 一関市厳美町の栗駒茶屋が29日、今季の営業を始める。新商品を追加し、人気の団子をリニューアル。地元のさらなる魅力向上を図り、発信につなげる。

 ふんわりとやさしい口当たりのミルク味のかき氷「一ノ関雪氷」に新たに「さくら練乳」(Mサイズ700円)が仲間入り。桜の塩漬けで風味付けし、春の香りが鼻に抜ける。サクサクのワッフルコーンもいいアクセントだ。5月末ごろまでの期間限定。

 マスカルポーネクリームのまろやかさとあんこの甘み、イチゴの甘酸っぱさがベストマッチした団子「あんこ苺(いちご)」(1本450円)は、好評を受けてイチゴを増量した。さらに5本セットの「いちごづくし」(2千円)も新発売する。

 営業は土、日、月曜と祝日の午前10時~午後5時。国道342号の真湯(しんゆ)ゲート―須川高原温泉間が冬季通行止めとなる11月ごろまで営業する。問い合わせは同店(0191・39・2855)へ。

一関市

岩手
地ビールの祭典、復活乾杯 一関で4年ぶり通常開催、20日まで
岩手
傘色とりどり空に咲く 一関・千厩で20日までイベント
岩手
あんどん、まちを照らす 一関・大東で摺沢水晶祭り、15日まで
岩手
一関夏まつり、守り継ぎ70回 最終日の6日グランドフィナーレ
岩手
千厩夏まつり、4年ぶり復活へ 名物の山車と踊りの競演など