木彫りの野鳥、生き生き表現 北上市立博物館和賀分館で企画展

木彫りのシマエナガを紹介する会員と小田島由希乃さん(手前)
 北上市和賀町横川目の市立博物館和賀分館は5月7日まで、木彫りの野鳥「バードカービング」の企画展を開いている。日本で見られる野鳥25種類80点が展示され、来場者は実物そっくりな作品に見入っている。

 雪の妖精と称される人気な小鳥「シマエナガ」を中心にカワセミやコゲラなどを生息環境も表現しつつ紹介。繊細な表情の野鳥は今にも動き出しそうな出来栄えで、食性や鳴き声などの解説付きで分かりやすい。

 県内で撮影した野鳥の写真11点も展示。午前10時~午後4時(入館は同3時半まで)。観覧無料。会期中の休館は24日と5月1日。問い合わせは市立博物館本館(0197・64・1756)へ。

北上市

岩手
たこ焼きにかき氷…屋台メニューどうぞ 北上のおやつ処うめ屋
岩手
刀剣の楽しみ、身近に感じて 北上市立博物館28日まで企画展
岩手
釣り堀の経営引き継ぎ復活 北上の及川広大さん
岩手
北上市立博物館、入館150万人達成 30日まで本館の入館無料
岩手
スイーツ食べて花見楽しんで 北上・枕流亭、5月7日まで限定販売