こんなに早いの見たことない! 角館・武家屋敷通りのシダレザクラ開花

 秋田県仙北市は5日、角館町の武家屋敷通り周辺のシダレザクラが開花したと発表した。記録が残る1991年以降最も早く、平年より16日早い。

 5日の角館は最高気温20・8度で、5月中旬並みの暖かさ。市職員が午前9時半ごろ、角館樺(かば)細工伝承館南側の観察木で、20~30輪ほど咲いているのを確認した。観察木は周辺でも特に開花が早い。好天が続けば、通り全体では来週半ばごろに見頃を迎えそうだという。ソメイヨシノも数日後には開花する見通し。

 通り周辺ではこの日、観光客の姿がちらほら見られ、開花したばかりのシダレザクラの前で写真を撮るなどしていた。

 人力車を運行する菊地稔さん(66)は「こんなに早く咲いたのは見たことがない。今年は観光客がたくさん戻ってくると期待しているが、あまりにも開花が早いことがどう影響するか心配だ」と話した。

仙北市

秋田
秋田駒ケ岳、1日山開き 3日からマイカー規制も
秋田
雪解けの時季だけ!「水没林」が出現 仙北市田沢湖の秋扇湖
秋田
「落合の桜」拡散希望 桧木内川堤に「角館」の立体オブジェ
秋田
桜満開、屋台や土産物店も準備着々 「角館の桜まつり」15日から
秋田
水沢温泉郷・ニュースカイからセルリアンリゾートAONIへ 保養所のイメージ一新