バレンタインはハートに囲まれて 「恋文のまち」道の駅ふたついでフェア

ハート形の風船が飾り付けられている多目的ホール
 秋田県能代市二ツ井町の道の駅ふたついで、バレンタインフェアが開かれている。ハート形の風船を飾り付けているほか、限定スイーツの販売も行っている。

 14日のバレンタインデーに合わせ、旧二ツ井町時代から掲げてきた「恋文のまち」にちなんだイベントとして、3年前から行っている。

 多目的ホールにはピンクや赤、銀の風船90個が飾られ、多くのハートに囲まれたかわいらしい空間になっている。「映えスポット」として好評で、さまざまな年代が写真を撮って楽しんでいるという。

 軽食コーナーでは、14日までフェア限定のクレープやシェイク、サンデーを販売。今月の土日曜、祝日と14日は、道の駅オリジナルのコイの形をした「恋(鯉)焼き」のチョコレート味を売り出す。

 道の駅の担当者は「胸がキュンキュンするような『恋文のまち』にふさわしい空間になっているので、ぜひ訪れてほしい」と話す。

能代市

秋田
リアルさ追求、ガンプラ見に来て! 20日まで能代市で
秋田
五能線が全線再開 大雨に伴う秋田県内の運休区間、全て解消
秋田
「犬用」の顔はめパネルでなりきって!
秋田
スラムダンク聖地巡礼マップに韓国語版 海外人気受け対応
秋田
能代の花火、チケット求め行列 15日から能代駅構内で販売