八幡平に幻想の光 平舘青商会と平舘高が製作、3月上旬まで

美しく輝き、周囲を照らすイルミネーション
 八幡平市の平舘青商会(斎藤学会長)と平舘高(北島亨校長、生徒149人)美術部が共同製作し、地元の平舘コミュニティセンターに設置したイルミネーションが幻想的に光り、地域を明るく照らしている。

 同校の生徒が考案したデザインを数点組み合わせ、SLや花輪線の車両、地球、星座などをイメージした発光ダイオード(LED)電球を配置。鉄道開業150周年にも合わせた。

 点灯は3月上旬までで、午後4時~同9時。

八幡平市

岩手
「八幡平ドラゴンアイ」くっきり 山頂付近の鏡沼
岩手
地域愛満開、ハートに見える桜 八幡平の野駄舘公園
岩手
壮観、青白く輝く自然の造形美 八幡平・七滝の氷瀑が見頃
岩手
音声と共に、八幡平巡る ARアプリ活用、観光地接近で自動案内
岩手
安比高原除夜の花火、30回の節目で幕  800発夜空彩る