安比高原除夜の花火、30回の節目で幕  800発夜空彩る

安比高原除夜の花火(多重露光撮影)=2021年1月1日
 安比高原除夜の花火(実行委主催)は大みそかから元日にかけて、八幡平市の安比高原スキー場大駐車場で行われる。30回目の節目で今回が最後の開催。新年の安寧の願いを込めた約800発が夜空を彩る。

 31日午後11時50分から108発の花火でカウントダウン。年明け後は約700発を打ち上げる。周辺のペンション街などを照らす雪灯(あか)りも行う。

 悪天候の場合は元日の午後8時から。問い合わせは安比高原インフォメーションセンター(0195・73・5111)へ。

八幡平市

岩手
ルーデンス農場で無料キャンプイベント 八幡平、20日まで
岩手
幸せの黄色い太陽 八幡平・7千本のヒマワリ見頃
岩手
せんべいに合うコーヒー 八幡平・羽沢製菓、焙煎3種を販売
岩手
お得に週末ランチ 安比のホテル、八幡平市民が対象
岩手
全国の漆作家作品、一堂に 盛岡・岩手銀行赤レンガ館で8、9日