人が集う木のぬくもり空間 遠野・内田書店、空きスペースを改装

木のぬくもりがあふれるフリースペースで絵本作りを楽しむ子どもたち
 遠野市中央通りの内田書店(内田正彦代表取締役)は、店舗2階の空きスペースの内装を木質化し、市民が集うフリースペースを設けた。11日にお披露目し、初のイベントを開催。明るく、木のぬくもりが感じられる空間に生まれ変わり、にぎわいの創出が期待される。

 床は硬く光沢のある遠野産のカラマツ、壁と建具は住田産の気仙スギを使用。壁の上部はしっくい塗りで仕上げ、上品でモダンな雰囲気を演出する。11日は、同市のもくもく絵本研究所(前川敬子代表社員)によるワークショップが開かれ、親子13人が木材を使った「絵本」作りを楽しんだ。

 営業は午前10時~午後7時。火曜定休。

遠野市

岩手
間伐材使ったぬくもりの作品 遠野森業倶楽部が展示
岩手
遠野満載のタブロイド紙 エルプラスが17日に発刊
岩手
遠野駅近くに室内ゴルフ練習場 中心市街地の活性化狙う
岩手
方言のバイリンガル目指して 遠野・サンQふる郷市場で「TOEHOC」
岩手
心通わすキツネと絵師 遠野で市民劇、前回中止糧に意気込み