水槽の中は華やか、クリスマス気分 久慈、もぐらんぴあ企画展

クリスマスキャンディーやトナカイの鼻を連想させる魚が泳ぐ水槽
 久慈市侍浜町の久慈地下水族科学館もぐらんぴあ(宇部修館長)は、クリスマスをテーマにした企画展を25日まで開いている。

 館内の天井や壁に電飾やモール飾りを施し、華やかな雰囲気を演出。魚たちの特徴を生かした九つのクリスマス水槽も用意し、来館者を楽しませている。

 クリスマスキャンディーと題した水槽では、体表の模様がキャンディーに似ているリュウグウハゼと、トナカイの赤い鼻をほうふつとさせるアカマツカサが水槽内に設置されたツリーの周りを悠々と泳ぐ。

 開館時間は午前10時~午後4時(日曜は午前9時半に開館)。月曜定休。入館料は大人700円、高校・大学生500円、小中学生300円、未就学児無料。問い合わせは同館(0194・75・3551)へ。

久慈市

岩手
まめぶ題材、描く子ども成長 25・26日に久慈市民おらほーる劇場
岩手
久慈秋まつり「お通り」復活 4年ぶり、山車とみこし練り歩く
岩手
菅野一代さんの古里久慈で27日上映 映画「ただいま、つなかん」
岩手
海の幸、フェアで品定め 道の駅いわて北三陸、30日まで
岩手
海女クラブが観光PR 久慈東高生が今シーズンの活動を開始