水槽の中は華やか、クリスマス気分 久慈、もぐらんぴあ企画展

クリスマスキャンディーやトナカイの鼻を連想させる魚が泳ぐ水槽
 久慈市侍浜町の久慈地下水族科学館もぐらんぴあ(宇部修館長)は、クリスマスをテーマにした企画展を25日まで開いている。

 館内の天井や壁に電飾やモール飾りを施し、華やかな雰囲気を演出。魚たちの特徴を生かした九つのクリスマス水槽も用意し、来館者を楽しませている。

 クリスマスキャンディーと題した水槽では、体表の模様がキャンディーに似ているリュウグウハゼと、トナカイの赤い鼻をほうふつとさせるアカマツカサが水槽内に設置されたツリーの周りを悠々と泳ぐ。

 開館時間は午前10時~午後4時(日曜は午前9時半に開館)。月曜定休。入館料は大人700円、高校・大学生500円、小中学生300円、未就学児無料。問い合わせは同館(0194・75・3551)へ。

久慈市

岩手
平庭高原のツツジが見頃 葛巻・久慈、6月3日から高原まつり
岩手
三陸、見て食べて楽しんで 三陸鉄道、プレミアムランチ列車運行
岩手
普代満喫「ミッションガチャ」 久慈・道の駅いわて北三陸
岩手
イシツブテ公園、28日オープン 久慈・道の駅いわて北三陸
岩手
久慈秋まつりが「完全復活」 山車とみこしを4年ぶりに運行