道の駅錦秋湖、待望の営業再開 12月4日までイベント

買い物客でにぎわう道の駅錦秋湖
 西和賀町杉名畑の道の駅錦秋湖は30日、国道107号の通行止め解除に伴い、1年7カ月ぶりに営業を再開した。町の玄関口で地域の魅力を発信し、町内への誘客を図る。

 店内には大根の一本漬けやわらび餅など特産品が並び、来店客が次々に買い求めた。

 4日まで、各日100食限定の納豆汁の振る舞いや抽選会などの大感謝イベントを開催。営業時間は売店が午前9時~午後5時、レストランは午前11時~午後4時。問い合わせは道の駅錦秋湖(0197・84・2990)へ。

西和賀町

秋田
JR北上線、無料開放スタート にぎわう駅舎、利用促進の機会に
岩手
JR北上線の無料開放は11月9~12日 乗車票、促進協が事前配布
岩手
雪室そば、祭りで味わって 西和賀、道の駅錦秋湖では熊肉も
岩手
風土と融合、木工など展示 西和賀・ツキザワの家で15日まで
岩手
全国初、ふるさとブックオフ開店 西和賀・湯本屋内温泉プール