ユニークなおもちゃ40点 一戸・子どもの森でグッド・トイ展

グット・トイに選ばれたおもちゃで遊ぶ小滝琉惺君(左)と雄太さん
 一戸町奥中山の県立児童館いわて子どもの森(石井優館長)は6日まで、グッド・トイ展を開き、訪れた親子連れが多彩なおもちゃに触れ、楽しんでいる。

 グッド・トイは優良玩具の認定制度で、市販品から全国のおもちゃコンサルタントが投票で選ぶ。同展では今年選ばれたものを中心に、ユニークな形の積み木や万華鏡、ボードゲームなど約40点が並んでいる。

 親子で訪れた一戸小1年の小滝琉惺(りゅうせい)君は木のねじやパーツを組み合わせるおもちゃで遊び「いろんな形ができて面白い」と声を弾ませた。父雄太さん(38)は「子どもが考えながら遊ぶことができるものが多くて良い」とほほ笑んだ。

一戸町

岩手
一戸の「いいもの」ずらり400点 南昌荘で11日から展示販売
岩手
氷上、笑顔も釣り上げて 一戸・菜魚湖でワカサギ解禁
岩手
高原の冬、包む光 夢あかり、IGR奥中山高原駅周辺で15日まで
岩手
「ぎんが列車」で星見に行こう 銀河鉄道観光 14、15日運行
岩手
町産米・湧き水の日本酒発売 一戸、高校生がラベル制作