
九戸村特産の鶏肉を通じて地元を盛り上げる「キングオブチキン(オブチキ)感謝祭」(村商工会主催)は29日、村内各地で始まる。レシートラリーや個展、仮装大会など多彩な催しで鶏肉の消費拡大や村のPRにつなげる。
レシートラリーは村内85店舗が参加。計5千円以上の買い物をした人に、村の非公認キャラクター・オブチキをデザインした買い物かご2千個を先着で贈る。1世帯当たり5個まで。
今年で3回目となる感謝祭は11月6日まで。期間中は同村伊保内のふるさと創造館で、南部箪笥(たんす)とコラボした個展を開催。3日は同村山屋の道の駅おりつめに隣接する河川公園で恐竜レース大会を催すなど、盛りだくさんのイベントを準備している。
問い合わせは村商工会(0195・42・2230)へ。
レシートラリーは村内85店舗が参加。計5千円以上の買い物をした人に、村の非公認キャラクター・オブチキをデザインした買い物かご2千個を先着で贈る。1世帯当たり5個まで。
今年で3回目となる感謝祭は11月6日まで。期間中は同村伊保内のふるさと創造館で、南部箪笥(たんす)とコラボした個展を開催。3日は同村山屋の道の駅おりつめに隣接する河川公園で恐竜レース大会を催すなど、盛りだくさんのイベントを準備している。
問い合わせは村商工会(0195・42・2230)へ。