奥州の偉人3人を学ぶスタンプラリー 来月3日から

 奥州市出身の偉人3人の記念館を巡るスタンプラリー「冬の3館ウオーク」が11月3日に始まる。蘭学者高野長英(1804~50年)、政治家後藤新平(1857~1929年)、元首相斎藤実(1858~1936年)の功績に触れ、楽しく学ぶ。

 3人の各顕彰会が主催。市内外の幼稚園児から高校生が対象で、いずれも同市水沢中心部にある高野長英記念館、後藤新平記念館、斎藤実記念館を巡り、各館で先人にまつわるクイズ5問に解答する。全問正解者には特製クリアファイルが贈られる。

 期間は来年1月29日まで。3館とも入館料は一般200円、高校生以下無料。12月29日~1月3日と月曜休館(祝日の場合は翌日)。問い合わせは事務局の後藤新平記念館(0197・25・7870)へ。

奥州市

岩手
作家×冒険家のおすすめ本紹介 奥州・胆沢図書館で企画展
岩手
原爆の凄惨さ知って 奥州でジョー・オダネル写真展、30日まで
岩手
まだ楽しめる本、手にとって 奥州「胆沢もったいない市」
岩手
旧衣川荘、温泉旅館に 奥州、訪日客見据え2024年3月下旬に新装
岩手
胆沢ダムの「頂」目指して 奥州で堤体登山体験会