工事中彩る外壁アート 盛岡・複合商業施設「もなか」

千葉幸子さんが描いた「盛岡の広い空の下に」。青空やシダレカツラなど街並みを象徴する景色を表現した
 盛岡市中ノ橋通の複合商業施設monaka(もなか)整備予定地をパブリックアートが彩っている。旧大型商業施設Nanak(ななっく)の解体工事が進む現場を囲う鉄板に、同市在住の画家千葉幸子さん(44)が盛岡をテーマに巨大絵画を描いた。他の面には盛岡の美しい四季や催しのデザインが施され、工事中も近隣住民らの目を楽しませる。

 もなかの整備主体の中ノ橋通一丁目地区市街地再開発組合(加賀谷輝雄理事長)が企画。千葉さんは6、7の両日、南側の一面(縦3メートル、横20メートル)をキャンバスに制作作業に取り組んだ。タイトルは「盛岡の広い空の下に」。白地に澄んだ青空や肴町のシダレカツラ、セキレイやヤマブドウなどを描き、千葉さんが思う盛岡を表現した。

 千葉さんは「工事が終われば撤去されてしまうが、だからこそ面白い。一瞬のアートをそれぞれの感性で自由に楽しんでもらいたい」と呼びかける。

盛岡市

岩手
YOSAKOIさんさ華麗に復活 盛岡の4会場で28日開催
岩手
特産集う「いわてマルシェ」 盛岡・菜園のカワトクで28日まで
岩手
掘り出し物、見つかるかな 盛岡で福祉バンク大市、21日まで
岩手
「みこしの文化を絶やすまい」 6月、大神輿祭を4年ぶりに開催
岩手
民話研究家・佐々木喜善の歩み紹介 岩手県立図書館で20日から