みずみずしい男鹿梨味わって 11日正午までオガーレで販売

秋の味覚のナシが並んだ「男鹿梨販売会」
 秋田県男鹿市特産のナシをそろえた「男鹿梨販売会」が10日、同市の道の駅おが「オガーレ」で始まった。みずみずしい秋の味覚を求め、多くの人でにぎわった。11日まで。

 酸味の少ないすっきりとした甘さが特徴の「幸水」を袋入りや5キロ、10キロの箱入りで販売。買い物客が次々と手に取っていた。

 秋田市から訪れた女性(62)は、都内に住む娘へ送るものと自宅で食べるものとして計15キロを購入。「男鹿のナシはみずみずしくてジューシー。食べるのが楽しみ」と笑顔を見せた。

 「男鹿梨」のブランドで出荷される五里合中石地区産のナシの魅力を知ってもらおうと、JA秋田なまはげと道の駅が企画した。

 11日は午前9時~正午。購入は現金のみ。問い合わせは道の駅おがTEL0185・47・7515

男鹿市

秋田
「冷やし中華弁当」 アレンジ楽しんで写真も送って!
秋田
待望のラーメン店「おがや」オープン JR男鹿駅近く
秋田
英国式庭園バラ見頃に、9日から無料公開 男鹿市の船木さん宅
秋田
ゴマフアザラシの「ターボ」です GAO、4月に誕生
秋田
15日から「鯛まつり」 石焼き料理実演、男鹿駅前でイベント