
岩手町の食肉加工販売・肉のふがね(府金伸治社長)と葛巻町の岩手くずまきワイン(社長・鈴木重男葛巻町長)は赤ワイン「レアリティ」を使った短角牛の生ハム「セシーナ・エクストラフレヴァー レアリティ」を10日に発売する。県産ヤマブドウ100%のワインの風味と肉のうまみを凝縮させた逸品だ。
セシーナは、いわて短角牛の外もも肉を塩漬けし、1年以上熟成させた生ハム。今回はヤマブドウの搾りかすを練り込んだほか、レアリティで肉を漬け込み、18カ月熟成した。
30グラムで2700円。商品は同社特設会場(葛巻町江刈)で10、11の両日開かれる「酒と食まつり」で販売するほか、肉のふがね、岩手くずまきワイン直売店の森の館ウッディなどで購入できる。
セシーナは、いわて短角牛の外もも肉を塩漬けし、1年以上熟成させた生ハム。今回はヤマブドウの搾りかすを練り込んだほか、レアリティで肉を漬け込み、18カ月熟成した。
30グラムで2700円。商品は同社特設会場(葛巻町江刈)で10、11の両日開かれる「酒と食まつり」で販売するほか、肉のふがね、岩手くずまきワイン直売店の森の館ウッディなどで購入できる。