
秋田県北秋田市の写真愛好家らでつくる「もりよし写真クラブ」(金田英明代表)の作品展が、同市の市民ふれあいプラザ・コムコムで開かれている。会員たちが撮影した18点が並ぶ。29日まで。
森吉山や秋田内陸線で、昨春から今夏にかけて撮影された作品が中心。花が咲き誇る線路沿いを駆け抜ける列車や、奥阿仁の滝、ブナ林など被写体はさまざま。中には、鳥海山麓で撮影されたものもある。
金田代表は「普段目にする何げない景色の中にも、素晴らしい景色はたくさんある。地元の魅力を写真を通じて発信したい」と話した。
友人と鑑賞した鷹巣中3年の中山優心(こころ)さん(15)は「ピントを被写体に合わせてきれいに撮っていてすごい。まねして写真を撮ってみたい」と話した。
クラブは20年ほど前から活動しており、作品の発表の場として毎年数回、展示会を開いている。
入場無料。午前8時半~午後10時。
森吉山や秋田内陸線で、昨春から今夏にかけて撮影された作品が中心。花が咲き誇る線路沿いを駆け抜ける列車や、奥阿仁の滝、ブナ林など被写体はさまざま。中には、鳥海山麓で撮影されたものもある。
金田代表は「普段目にする何げない景色の中にも、素晴らしい景色はたくさんある。地元の魅力を写真を通じて発信したい」と話した。
友人と鑑賞した鷹巣中3年の中山優心(こころ)さん(15)は「ピントを被写体に合わせてきれいに撮っていてすごい。まねして写真を撮ってみたい」と話した。
クラブは20年ほど前から活動しており、作品の発表の場として毎年数回、展示会を開いている。
入場無料。午前8時半~午後10時。