
八幡平市寺志田の麹(こうじ)屋もとみやは11日、直営店「味噌(みそ)茶屋」を改装し、新たに「SHIMONO528」をオープンする。自慢のみそやこうじを使った郷土料理やハンバーガーをテイクアウトで提供。国際化が進み、人の流れの増加を見込む同市で地域に伝わる食を発信し、国内外の観光客の「目的地の一つとなる場所」を目指す。
ラーメンや丼物をイートインで提供してきたがメニューを一新。串に付けたご飯に、クルミみそやエゴマみそを付けて焼く安代地域の郷土料理「みそつけたんぽ」(各150円)、こうじのパウダーを混ぜたバンズに短角牛と塩こうじを合わせたパテを挟む「528バーガー」(900円)、大豆ミートのパテを使う「MiSoyバーガー」(600円)などを販売する。商品販売スペースはこれまで通り営業する。
午前9時半~午後4時半(ハンバーガー類の販売は午前10時半~午後2時半)。木曜定休で祝日の場合は営業する。問い合わせは同店(0195・72・3663)へ。
ラーメンや丼物をイートインで提供してきたがメニューを一新。串に付けたご飯に、クルミみそやエゴマみそを付けて焼く安代地域の郷土料理「みそつけたんぽ」(各150円)、こうじのパウダーを混ぜたバンズに短角牛と塩こうじを合わせたパテを挟む「528バーガー」(900円)、大豆ミートのパテを使う「MiSoyバーガー」(600円)などを販売する。商品販売スペースはこれまで通り営業する。
午前9時半~午後4時半(ハンバーガー類の販売は午前10時半~午後2時半)。木曜定休で祝日の場合は営業する。問い合わせは同店(0195・72・3663)へ。