
新型コロナウイルス感染症の影響で2020、21年は中止となった花巻市石鳥谷地域の三大まつり(各実行委主催)が3年ぶりに開催される。感染症対策を徹底し、地域の活性化とPRにつなげる。
花火大会「石鳥谷夢まつり」は8月6日に開催。無観客とし、自宅などから観賞してもらう。打ち上げの様子は動画投稿サイト・ユーチューブの石鳥谷情報チャンネル「DORIYA」でも生配信する予定。
「石鳥谷まつり」は9月8~10日に規模を縮小して行う。交通規制を実施する山車とみこしのパレードは中止し、山車の自由運行や同まつり40年の軌跡を振り返るパネル展を開催。山車制作技術の継承を図る。
「南部杜氏の里まつり」は10月29、30の両日を予定する。23年度リニューアルオープン予定の南部杜氏伝承館に1日限定30人を特別招待し、見学ツアーやオリジナルラベル作製体験、日本酒の試飲などを行う。参加者は今後募集する。
花火大会「石鳥谷夢まつり」は8月6日に開催。無観客とし、自宅などから観賞してもらう。打ち上げの様子は動画投稿サイト・ユーチューブの石鳥谷情報チャンネル「DORIYA」でも生配信する予定。
「石鳥谷まつり」は9月8~10日に規模を縮小して行う。交通規制を実施する山車とみこしのパレードは中止し、山車の自由運行や同まつり40年の軌跡を振り返るパネル展を開催。山車制作技術の継承を図る。
「南部杜氏の里まつり」は10月29、30の両日を予定する。23年度リニューアルオープン予定の南部杜氏伝承館に1日限定30人を特別招待し、見学ツアーやオリジナルラベル作製体験、日本酒の試飲などを行う。参加者は今後募集する。