古里愛満載の作品展 一戸・柴田外男さん、記念バッグもデザイン

一戸町立図書館オリジナルバッグのデザイン画(左)などを紹介する柴田外男さんの作品展
 一戸町中山のグラフィックデザイナー、イラストレーター柴田外男(そとお)さん(82)の作品展は、同町一戸の町コミュニティセンターで開かれている。柴田さんがデザインを依頼された町立図書館の布製オリジナルバッグ完成を祝う展示で、原画のほか町の郷土芸能のイラストなど計26点を紹介する多彩な内容だ。

 バッグは、16日に同センターとともに開館20年を迎える同図書館の記念に、利用者が気軽に本を持ち運べるよう作った。本の形の枠内に愛らしい「ふくろうさん」を切り絵風にあしらった図柄だ。

 31日まで。11、19、25日休館。午前9時から午後7時(土日祝日は同6時)。入場無料。16日は同センターで両施設の開館20年記念イベントが開かれ、200個限定でバッグ(1500円)を販売する。問い合わせは同センター(0195・31・1400)へ。

一戸町

岩手
一戸の「いいもの」ずらり400点 南昌荘で11日から展示販売
岩手
氷上、笑顔も釣り上げて 一戸・菜魚湖でワカサギ解禁
岩手
高原の冬、包む光 夢あかり、IGR奥中山高原駅周辺で15日まで
岩手
「ぎんが列車」で星見に行こう 銀河鉄道観光 14、15日運行
岩手
町産米・湧き水の日本酒発売 一戸、高校生がラベル制作