多種多様な新しい日常見て 岩手教育会館、7日までポスター展

会員それぞれの「ニュー・ノーマル」を表現した岩手デザイナー協会58年展
 1964年設立の岩手デザイナー協会(竹村育貴(なるき)会長)の58年展は、盛岡市大通の岩手教育会館1階ふれあいギャラリーで7日まで開かれている。テーマの「私たちのニュー・ノーマル」をデザイナーそれぞれが考察。主張を入れたポスター展(B1判)とした。

 会員20人による、組み作品を含む27作品を展示。新型コロナウイルスの感染爆発に対応してマスクある日常を表した作品など、練られた作品が並ぶ。

 午前10時から午後5時半(最終日は午後4時)まで。

盛岡市

岩手
鉈屋町の魅力を一目で 盛岡のNPO、パンフレットやチラシ発行
岩手
南部鉄器、職人技を凝縮 もりおか歴史文化館、世代幅広く出展
岩手
震災犠牲者を悼むオペラ 4月中旬、盛岡と宮古でコンサート
岩手
一戸の「いいもの」ずらり400点 南昌荘で11日から展示販売
岩手
盛岡駅に宮古発信ポスター 明日を映す実行委が掲示