女神山、3年ぶりの山開き 西和賀、登山客が夏の自然楽しむ

植物を観察しながら山歩きを楽しむ登山客
 西和賀町山開きは26日、同町と秋田県美郷(みさと)町にまたがる女神山(956メートル)で、2019年以来3年ぶりに行われた。登山客約20人が夏の自然を満喫した。

 西和賀側の登山口で内記和彦町長は「安全に気をつけ、山登りの楽しさを広めてほしい」とあいさつし、テープカットした。美郷町が登山道を整備したため今回初めて、県境を越えて同町の土手森登山口まで縦走を試みた。

 北上署の成田広一地域課長は入山時の注意点として▽登山者名簿に記入▽体調を整え、無理はしない▽クマ出没に気をつける-などを呼びかける。

西和賀町

岩手
名物寒ざらしそば味わって 西和賀町内外の5店舗でまつり
岩手
「地峡風」を体験しよう 湯田ダムで28日までイベント
岩手
ろうそくの灯が包む「雪あかり」 西和賀・11日に3年ぶりの開催
岩手
道の駅錦秋湖、待望の営業再開 12月4日までイベント
岩手
道の駅錦秋湖、営業再開 国道107号、1年7カ月ぶり通行止め解除