
山田町でアウトドア用品ブランド「EFRICA(エフリカ)」を展開する自営業・中嶋康文さん(44)は、奥州市の南部鉄器製造・及富(おいとみ)(及川一郎(かずお)社長)と2枚組みスキレット「オコゼパン」を開発した。「先行販売」と位置付け30日までクラウドファンディング(CF)を行い、返礼品として贈る。岩手の自然を楽しむセンスと伝統技術を掛け合わせた逸品で、注目を集めそうだ。
スキレットとは鋳物製フライパンのこと。オコゼパン本体は15・7センチ角の正方形で、ちょうど食パンが納まるサイズだ。マタギのお守りとされたオコゼをデザインしている。
次作としてアウトドア用の南部鉄器製ケトルも開発中で、中嶋さんは「アイデアはまだまだある。ファンに愛される商品を提供したい」と話す。一般販売など、問い合わせは中嶋さん(050・3697・6903)へ。
スキレットとは鋳物製フライパンのこと。オコゼパン本体は15・7センチ角の正方形で、ちょうど食パンが納まるサイズだ。マタギのお守りとされたオコゼをデザインしている。
次作としてアウトドア用の南部鉄器製ケトルも開発中で、中嶋さんは「アイデアはまだまだある。ファンに愛される商品を提供したい」と話す。一般販売など、問い合わせは中嶋さん(050・3697・6903)へ。