降り注ぐ満天の藤 奥州・藤原の郷でライトアップ

春の夜を彩る藤のトンネル=14日、奥州市江刺岩谷堂・歴史公園えさし藤原の郷
 奥州市江刺岩谷堂の歴史公園えさし藤原の郷(さと)で14日、園内の「藤のトンネル」のライトアップが始まり、来園者が幻想的な光景に見入っている。花の見頃に合わせて22日までの5日間行う。

 35本の藤が長さ80メートルにわたって連なり、下から照らされ紫、ピンク、白のグラデーションに輝いた。同日は約350人が訪れ、うっとりと眺めては写真に収めた。

 ライトアップは15日と20~22日の午後6時半~8時。入園料は高校生以上500円、小中学生300円。

奥州市

岩手
刀、つば、甲冑…間近で見て えさし郷土文化館、18日まで企画展
岩手
11日に種山高原山開き 4年ぶり通常開催、奥州・星座の森で式典
岩手
ブラックホールのお菓子いかが フェス、奥州で4日に開催
岩手
リンゴと酒かすでカレーパン 奥州のパン工房くろしぇっと
岩手
前沢牛まつり4年ぶり通常開催 奥州、会場で焼き肉楽しむ形に