徳丹城春まつり3年ぶり復活 矢巾23日、「政庁の儀」初の再現
政庁の儀で使用する衣装の着付けなどを確認する町職員
矢巾町の徳丹城春まつり(実行委主催)は23日、同町西徳田の国指定史跡徳丹城跡公園などで3年ぶりに開催される。歴史復元事業として、平安時代に同城で行われたとされる儀礼「政庁の儀」を初めて再現。満開の桜の中で、町民らが地元の徳丹城の歴史に思いをはせ、理解を深めてもらう機会とする。
まつりは同日午前10時~午後4時で、政庁の儀は同1時から。屋台村やクラフト市のほか、ボランティアガイドによる史跡巡りツアーやチャグチャグ馬コとの触れ合いもある。問い合わせは同課(019・611・2860)へ。