
二戸市ゆかりのグラフィックデザイナー福田繁雄さん(1932~2009年)の企画展は、同市石切所の市シビックセンター(冬川昭則所長)の福田繁雄デザイン館で開かれている。来年3月13日まで、ユニークな形状や色使いの雑貨を楽しめる。
「福田繁雄の秘(ひ)常識グッズ館」と題し、同館所蔵のデザイン雑貨約80点を展示。知恵の輪の形をしたスプーン、側面に蛇口が描かれコーヒーがこぼれたように見えるカップなど、独特の世界観が広がる。
入館料は小中学生100円、高校生以上200円。午前9時~午後5時。月曜休館(祝日の場合は翌日)。年末年始の29日~来年1月3日は休館。問い合わせは同センター(0195・25・5411)へ。
「福田繁雄の秘(ひ)常識グッズ館」と題し、同館所蔵のデザイン雑貨約80点を展示。知恵の輪の形をしたスプーン、側面に蛇口が描かれコーヒーがこぼれたように見えるカップなど、独特の世界観が広がる。
入館料は小中学生100円、高校生以上200円。午前9時~午後5時。月曜休館(祝日の場合は翌日)。年末年始の29日~来年1月3日は休館。問い合わせは同センター(0195・25・5411)へ。