八幡平の紅葉、今が見頃! ふけの湯周辺、赤や黄に染まる

鹿角市八幡平の「ふけの湯」周辺の紅葉
 秋田、岩手両県にまたがる八幡平(1613メートル)で紅葉が見頃を迎えている。爽やかな秋晴れとなった14日は多くの行楽客が訪れ、雄大な景観を楽しんでいた。



 県境付近の標高約1100メートルにある温泉宿「ふけの湯」(鹿角市八幡平)の周辺では、ブナやイタヤカエデなどが黄色、ウルシなどが赤色に染まり、アオモリトドマツの緑色とのコントラストを描いている。

 湯煙や岩肌が風情を醸し出しており、写真を撮影したり、野天風呂に入りながら景色を楽しんだりする人の姿が見られた。

 ふけの湯のおかみ、阿部恭子さん(81)は「例年より1週間ほど早く見頃になった。『ここの紅葉が日本一』と訪れるリピーターも多い。360度の紅葉をゆっくり楽しんでほしい」と話した。

 見頃は1週間ほど続く見込みという。

鹿角市

秋田
残雪踏みしめ山頂へ、八幡平(鹿角市) 山開きで夏山シーズン幕開け
秋田
「毛馬内の盆踊」4年ぶり通常開催 鹿角市で8月21~23日
秋田
JR花輪線9カ月ぶり全線復旧 県内、大雨被害の運休は解消
秋田
縄文の生活、3Dで 大湯環状列石観光用アプリ・映像が完成
秋田
「雪の回廊」開通へ除雪進む 八幡平アスピーテライン