
盛岡市菜園のホテルニューカリーナは14日まで、同ホテルで夏祭りを開き、地元の大学生がさんさ踊りを披露し、宿泊客や近隣住民らを楽しませている。
11日は、県立大さんさ踊り実行委の5人が出演。ピンクの浴衣に身を包み、力強い太鼓や笛の音に合わせて演舞した。盛岡さんさ踊りが2年連続中止で、練習を重ねてきた学生にとっては貴重な発表の機会となる。同実行委副代表で県立大3年の村松優佳さん(20)は「披露する場があるのは率直にうれしい。子どもからお年寄りまで楽しんでほしい」と思いを込めた。
午後3時、同4時、同5時の毎日3回公演。13、14日は岩手大さんさ踊り実行委が出演する。14日午後3時の部のみ、タヒチアンダンスとベリーダンスが披露される。
11日は、県立大さんさ踊り実行委の5人が出演。ピンクの浴衣に身を包み、力強い太鼓や笛の音に合わせて演舞した。盛岡さんさ踊りが2年連続中止で、練習を重ねてきた学生にとっては貴重な発表の機会となる。同実行委副代表で県立大3年の村松優佳さん(20)は「披露する場があるのは率直にうれしい。子どもからお年寄りまで楽しんでほしい」と思いを込めた。
午後3時、同4時、同5時の毎日3回公演。13、14日は岩手大さんさ踊り実行委が出演する。14日午後3時の部のみ、タヒチアンダンスとベリーダンスが披露される。