
秋田県北秋田市は17日、市のふるさと大使で、サンリオ(東京)の人気キャラクター「ハローキティ」と出合える市内のスポットなどを掲載した特設サイトを開設した。
市が2018年度から実施するハローキティを活用したプロモーション事業の一環。サイト内には、随所にハローキティを配置しているほか、ハローキティを描いた遊具がある米代児童公園など市内に10カ所以上ある「ハローキティスポット」を一覧で紹介している。
また、マタギの格好をしたり、スキーを楽しんだりするハローキティをデザインした市オリジナルのスマートフォン用壁紙4枚がダウンロードできる。
このほか、季節ごとの行事予定や市内の観光スポットなどを紹介するページも用意した。今後も新たなスポットや、ハローキティに関するイベントの情報などを追加する予定。
津谷永光市長は「市外や海外からの観光客に興味を持ってもらい、北秋田市を訪れてほしい」と話した。
特設サイトは、市のホームページからアクセスできる。
市が2018年度から実施するハローキティを活用したプロモーション事業の一環。サイト内には、随所にハローキティを配置しているほか、ハローキティを描いた遊具がある米代児童公園など市内に10カ所以上ある「ハローキティスポット」を一覧で紹介している。
また、マタギの格好をしたり、スキーを楽しんだりするハローキティをデザインした市オリジナルのスマートフォン用壁紙4枚がダウンロードできる。
このほか、季節ごとの行事予定や市内の観光スポットなどを紹介するページも用意した。今後も新たなスポットや、ハローキティに関するイベントの情報などを追加する予定。
津谷永光市長は「市外や海外からの観光客に興味を持ってもらい、北秋田市を訪れてほしい」と話した。
特設サイトは、市のホームページからアクセスできる。