
花巻市湯本の花巻温泉(安藤昭社長)は24日から、結婚誓約書の一文が刻印されたオリジナルのフォトフレームを提供するサービスを始めた。新型コロナウイルス感染症の拡大で「フォトウエディング」の需要が高まっており、夫婦のスタートを美しい誓いの証しで後押しする。
アクリル製A4判。同温泉のチャペルや庭園などで撮影した写真を飾り、新郎新婦の名前や撮影日、誓約文を刻む。結婚式やフォトウエディングの予約をした人対象で、24日から先着15組が無料。通常は9500円(税別)で販売する。
結婚式の延期やキャンセルなどコロナの影響が続く中、同温泉では、ウエディングドレスやタキシード姿を撮影するフォトウエディングが昨年比1・5倍のペースで増加。利用客の「とりあえず写真だけでも」という声に応えている。貸衣装も期間限定で通常の2倍の約150点用意した。
同温泉ブライダル事業部の川村義秋次長(42)は「笑顔になる瞬間を花巻温泉でつくってほしい。安心して利用していただけるよう、万全の態勢で準備したい」と力を込める。問い合わせは同温泉(0800・800・2187)へ。
アクリル製A4判。同温泉のチャペルや庭園などで撮影した写真を飾り、新郎新婦の名前や撮影日、誓約文を刻む。結婚式やフォトウエディングの予約をした人対象で、24日から先着15組が無料。通常は9500円(税別)で販売する。
結婚式の延期やキャンセルなどコロナの影響が続く中、同温泉では、ウエディングドレスやタキシード姿を撮影するフォトウエディングが昨年比1・5倍のペースで増加。利用客の「とりあえず写真だけでも」という声に応えている。貸衣装も期間限定で通常の2倍の約150点用意した。
同温泉ブライダル事業部の川村義秋次長(42)は「笑顔になる瞬間を花巻温泉でつくってほしい。安心して利用していただけるよう、万全の態勢で準備したい」と力を込める。問い合わせは同温泉(0800・800・2187)へ。