
28日の岩手県内は晴れ、朝は放射冷却の影響で冷え込んだ。36観測地点中12地点で今季最低を記録し、盛岡は本州で今季初めて初霜を観測。八幡平市と秋田県にまたがる八幡平(1613メートル)は雪景色となった。
同日午前、八幡平山頂付近は15センチほど雪が積もり、岩手山を背景に雪化粧したアオモリトドマツの緑が青空に映えた。同市と秋田県を結ぶ八幡平アスピーテライン・樹海ラインは来月4日夕、冬季通行止めに入る。
観光で訪れた岐阜市の秋山恵子さん(67)は「雪を見られるとは思わなかった。青空に映えて美しい」と声を弾ませた。
盛岡地方気象台によると、初霜は平年より6日遅く昨年より7日早い。
同日午前、八幡平山頂付近は15センチほど雪が積もり、岩手山を背景に雪化粧したアオモリトドマツの緑が青空に映えた。同市と秋田県を結ぶ八幡平アスピーテライン・樹海ラインは来月4日夕、冬季通行止めに入る。
観光で訪れた岐阜市の秋山恵子さん(67)は「雪を見られるとは思わなかった。青空に映えて美しい」と声を弾ませた。
盛岡地方気象台によると、初霜は平年より6日遅く昨年より7日早い。