
秋田市雄和の秋田国際ダリア園(鷲澤康二園長)で、色とりどりのダリアが見頃を迎えている。約1・2ヘクタールの敷地に約700種7千株が並ぶ。
ダリアは一つの株から段階的に花が咲き、今は先月下旬から咲き始めた三番花が見頃となっている。オレンジ色の「母の子守唄」や黄色の「月の使者」など、個性的な名前の品種も多い。
穏やかな秋晴れとなった2日は、平日にもかかわらず多くの家族連れが訪れていた。毎年来ているという秋田市横森の齊藤由美子さん(61)は「天気が良く、ダリアもすごくきれい。品種の名前も印象的」と花を眺めていた。
来月3日まで無休で開園予定。入園料は400円で、中学生以下無料。
ダリアは一つの株から段階的に花が咲き、今は先月下旬から咲き始めた三番花が見頃となっている。オレンジ色の「母の子守唄」や黄色の「月の使者」など、個性的な名前の品種も多い。
穏やかな秋晴れとなった2日は、平日にもかかわらず多くの家族連れが訪れていた。毎年来ているという秋田市横森の齊藤由美子さん(61)は「天気が良く、ダリアもすごくきれい。品種の名前も印象的」と花を眺めていた。
来月3日まで無休で開園予定。入園料は400円で、中学生以下無料。